アフィリエイトやアドセンスで稼ぐなら税金の正しい知識は必須です。
2021.01.19配信「アフィリやアドセンスで稼ぐなら絶対に知っておきたいこと。」
※情報やリンク先は当時のもののため、現在はリンク切れ等がある場合があります。
こんばんは。ららです。
実は私、先週あたり、
ず~~~~~っと部屋にこもってやっていたことがあります。
寝ても覚めてもそればかり…。
毎日毎日、ため息をつきながら格闘していたそのものの正体とは!?
それは。
確定申告のデータの入力です。
毎年1月になると、いっつもこういう期間があります。
夏休みの宿題みたいなもので、少しずつ最初からやっておけば楽なものを
8月25日くらいになって一気にやろうとするから、悲壮感ただよう感じになってしまうんですよね。
そんな面倒臭い確定申告ですが、
2020年の1月から12月の間に、アフィリエイトやアドセンスで収入があるのであれば
あなたにも無関係ではありません。
大丈夫ですか?
脱税になってから慌てても遅いですからね。
自分がどの程度作業をするべきなのか?
どんな申請をするべきなのか?
ちゃんと知識だけは持っておいてくださいね~。
私も最初の頃は
「そんなもの趣味の延長でしょ」
「税金払うとかとんでもない」
「扶養から抜けるとかあり得ない!」
と思っていましたが、
そんな簡単には扶養から抜けたりしないので、安心してください。
ちゃんと個人事業主の申告をして、ちゃんと収入と経費を同じくらいの額にしておけば
税金を払うことも扶養から抜けることもありません。
「えっ!そうなの??」と思ったそこのあなた。
そうですよ。
ちゃんとした知識さえあれば、怖いことも心配することもないんですよ。
もしもあなたが、アフィリエイトでの収入がちょっとでもあって
さらにサラリーマンだった場合。
もしくは専業主婦やパート主婦だった場合。
ある日突然、税務署の人から「脱税ですよ!」と言われたら
それこそ大変じゃないですか。
自分は確定申告をしなきゃいけないのか?
それともしなくてもいいのか?
会社にはバレないのか?
バレないためにはどうしたらいいのか?
パートの額とアフィリエイト収入の額はどんな関係があるのか?
どのくらい稼いだら扶養から抜けちゃうのか?
アフィリエイトやアドセンスをやる以上、
そういうことを正しく知っておいて欲しいんです。
この時期になると、いつもそう思います。
でね、
じゃあどうやって知識を得たらいいのか?
という話になるんですが、
そういう情報というのはすごく少なくて、
実際に税務署に相談に行っても、わからないことが多いんです。
いえね、
あなたが普通のラーメン屋さんとかお花屋さんとか
そういう、昔からある形態の職業だったら大丈夫なんですよ。
がっつり税務署の人と相談してください。
でも、アフィリエイターとかアドセンサーとか
それからユーチューバーとかもそうでしょうね。
ここ数年で出てきた職種なので、情報が少なすぎるんです。
私も実際にそうだったんですが、
税務署の人はアフィリエイトを知りません。
「サーバー代が~」「ドメイン代が~」とか言っても
「は?」と言われます。
本当ですよ。
私が実際に税理士さんに相談した時にそうだったんですから。
私は、税理士さんに色々教えて欲しくてわざわざ会費まで払って出向いてるのに、
私が私の業務の内容を説明する時間の方が長かったんですから。
もともとね、
確定申告っていうのは、本当に面倒なんです。
厳密に言うと「青色申告」と「白色申告」があって、
青色申告の方がメリットがたくさんあるので、青色申告を目指すんですが、
青色申告っていうのが非常に面倒なんです。
簿記の勉強から始めないとわからないんじゃないかと
思うくらい、ややこしいです。
ただですらややこしいのに、
そこにプラスして、アフィリエイトを知らない税理士さんに
相談に行ったって、解決するわけがないんです。
ネットでググっても、情報は断片的です。
税金というのは、人によって状況がまちまちですから
ネットで一般論を学んでも、「で?私の場合はどうなの?」となるだけなんです。
だからって、
個人的に税理士さんを頼むのは、ハードルが高すぎてあり得ないでしょ?
┐(´д`)┌ じゃあどうしたらいいの?
私もちょうど、そういう感じで困っていたんですが、
その私を助けてくれたのが、「アフィリエイターに特化した税金の教材」だったんです。
なんだかオーバーな言い草ですが、
本当にそうだったんですから仕方ありません(笑)
この教材っていうのは、私のような人の悩みを解決するために、
・有名アフィリエイター
・アフィリエイトを知っている税理士さん
↑この2人が手を組んで、アフィリエイターのために作られた教材なんです。
私が路頭に迷っている、ちょうどその年にリリースされました。
「それそれ!それが知りたかったの!」という、
アフィリエイターが知りたかったことが全部教材に載ってます。
個人的なことは、この税理士さんにフォーラムで相談できます。
私もこの教材を読んでやっと全体像を理解できましたし、
自分が何をすべきなのかがよくわかりました。
まさに救われた気持ちになりました。
まじ感謝でした。
特に感激したのは、
「アフィリエイターに聞いたQ&A集」です。
アフィリエイターから、確定申告にまつわる疑問を大募集して、
それに1つ1つ税理士さんが答えている冊子なんですが、
まさに「それそれ!」って言うのが載ってます。
でね、この教材には欠点もありまして、
唯一漏れているもの、それは「会計ソフトの入力方法」です。
これはもう仕方ないですよね。
ソフトによってそれぞれ仕様が違うんですから。
でもここは、私がサポートします。
私と同じソフトを使っていただければの話ですが、
私の入力方法をすべてあなたに伝授できます。
私は入力に慣れるまで、ものすごく時間を費やしました。
本当に冗談じゃなく、莫大な時間を要しました
その分の時間をあなたには節約していただけるように、
私の知る限りの入力方法を、すべて伝授します。
これは特典レポートにもなってまして、
私も毎年このレポートを見ながら入力しています(笑)
2020年が対象でなかった場合でも、
2021年は去年よりも稼げるかもしれませんよね。
・どんな場合には収入になるのか
・経費には何が相当するのか
・経費として認めらるには何が必要なのか
そのようなことを事前に知っているといないとでは、
ずいぶんと違ってきます。
場合によっては、
年末になってめっちゃ焦る!ってこともあり得ますからね。
そんな知識の習得のためにも、ぜひ覚えておいて欲しい教材です。
別に売り込みをしたいわけではなく、
・アフィリエイトで稼ぐなら税金の知識は知っておいて欲しいこと
・アフィリエイターのための情報なら、この教材が役立つこと
これを知っておいて欲しいってことです。
教材の詳細はこちらです。
必要であれば手に取ってみてください。
質問などがあったら
遠慮なくお問い合わせくださいね。
では今日はここまで。
またメールしますね( ´∀`)/~~
コメントフォーム